ショートレース用のシューズ追加はしないつもりだったのですが、微妙に安くなってたのでナイキエアズームストリークLT4を購入してみました。
ナイキエアズームストリークLT4
ナイキ エア ズーム ストリーク LT 4 レース シューズは、ロードレース、トラック、クロスカントリーのためにデザインされた一足です。
軽量性と高反発のクッショニングを備え、ライバルの追随を許しません。
Flymeshアッパーが優れた通気性を発揮し、足中央部内側のストラップが足をしっかり固定します。
クッショニング内側の土踏まず部分に搭載されたTPUシャンクが、かかとからつま先へのスムーズな移行をサポートします。
感想
今回は他のナイキ製シューズと同様に、ジャストサイズ+0.5cmの27cmを購入しました。
シューズ形状が独特で、つま先部分が若干角ばってる感じにも見えます。
早速履いてJOG→5km走して来ました。
フライメッシュは軽くてフィット感ありますが、シューレースの締め加減によっては走ってる最中に、微妙に足が暴れる感じもします。
その割につま先は若干タイトで、ソックスのあたりが気になって、アップ時に履き直ししました。けっこうサイズ感がシビアなのかも。
ヒール部分のクッショニングは結構弾む感じでサポート感ありますが、フォアフットで着地すると黒い部分は固めなので、どんな感じの足運びが適しているのかは探り探りの状態。
黒い部分のカーブを使って、ミッドフットで着地→カーブに合わせて蹴り出す感じだと、ある程度スピードに乗りやすい感じはありました。
もうちょっと履いて走ってみつつ、今週末の5kmレースで勝負できればいいなと思います。
コメント
マラソン用のシューズとなると、色々と要求されるものが出てきますよね。
シューズでどのような特性がでるかなど考えたこともなかったです。(笑)
>もうちょっと履いて走ってみつつ、今週末の5kmレースで勝負できればいいなと思います。
今週末って明日か明後日ですよね。
5キロで相性を確かめられるといいですね~
頑張ってください!
>WINDさん
ありがとうございます。
>マラソン用のシューズとなると、色々と要求されるものが出てきますよね。
>シューズでどのような特性がでるかなど考えたこともなかったです。(笑)
短い距離なら軽い方がいいけど、長距離になるとクッションや反発力がとか、考えると色々あって、色々お金を使ってしまいますwww
>5キロで相性を確かめられるといいですね~
>頑張ってください!
5kmレース走ってきましたが、結果としてすごく良かったです!
次はウルトラ用のシューズをwww