申し込みしていた第66回山田記念ロードレース大会のナンバーカード引換証が到着しました。
封筒の中にはナンバーカード引換証と選手受付、交通・駐車場案内の説明が入っていました。
第66回山田記念ロードレース大会 ランナーの皆様へ
このたびは第66回山田記念ロードレース大会にお申し込みいただき、誠にありがとうございます。
以下の案内をお読みいただき、当日は安全で楽しいマラソンになるよう、ご協力をお願いします。
皆さまのお越しを心よりお待ちしております。
選手受付に必要な「セルフチェックシート」ってどこにあるんでしょ。。。
(2017/04/27 追記)
大会公式HPのエントリーページにPDF形式で掲載されてました。印刷して手書きして持っていきます。
意気込み
2018年のハーフの目標タイムは85分切りにしたいと思っていたのですが、トレイルや顔マラソンに気持ちが行ってしまって、スピ練に集中できてませんでしたorz
いまだに4:08/km×5のLT走がキツイ状況が続いているため、今回は90分切りペースから途中でギアチェンジできるか的な感じでPB更新を目指したレースにしたいと思います。
レースまで一週間ありますので、もうひとゼーハーしながらも疲労を抜いた状態で、体重をもうひとしぼりしてレースを迎えたい…希望的観測…。。。
今回は車移動になっちゃいますので、レース後すぐは飲めないなー。お風呂入っておいしいもの食べて、無事帰って来たいと思います。