2019年6月23日開催の第6回スパトレイル[四万to草津]2019(STSK72km)にエントリーしました。
目次
スパトレイル[四万to草津]
世界の舞台で活躍するプロトレイルランナー鏑木毅氏、プロスカイランナー松本大氏のダブルプロデュースによる大会です。
四万(よんまん)の病に効くと言われる四万温泉をスタートし、尻焼温泉などが点在する六合地区(旧六合村)の高原を走破し、天下の名湯草津温泉へゴールする、名湯と名湯をトレイルランで結ぶワンウェイのレースとなります。(一部のエイドステーションでは源泉掛け流しの足湯もあります。)
豊かな大自然とともに、エイドステーションや沿道では、地元ボランティアや地域住民が最高の「おもてなし」で歓迎してくれます。
走る前に温泉へ。走った後に温泉へ。「スパ」+「トレイル」で「スパトレイル」をお楽しみください。
開催日
2019年6月23日(日)
開催地
群馬県(中之条町・草津町)
エントリー期間
2019年2月1日 10:00~2019年3月15日 17:00
制限時間(STSK72km)
制限時間:13時間
参加資格(STSK72km)
18歳以上
(1)全コースを迷うことなく制限時間内に完走の自信がある方
(2)2016年12月1日~2019年1月31日の間に30km以上のトレイルランニング大会を1度以上完走した事がある方、もしくはフルマラソンを4時間以内に1度以上完走した事がある方
定員(STSK72km)
800人
参加費(STSK72km)
18,000円
参加賞
Tシャツ(予定)
詳細
意気込み
いずれ出走したいUTMFのエントリー資格を満たしておくため、年間2~3レースくらいはミドル級のトレイルレースに参戦しておきたいという事で、今回はスパトレイルを選択しました。
レース前日に温泉でゆっくりして、ワンウェイコースを走って温泉につかって帰ってくるという、温泉好きにはたまらない感じ。
と、ゆるめの気持ちでエントリーしちゃいましたが、昨年のコース図を見てみると、のっけからガツンと上って、最後も上ってゴールするなかなかのハードさがうかがえます。
累積標高4,611D+と未体験のゾーンですが、UTMFはこれの倍くらいだと考えるとキッチリ完走しなきゃですね。
6月下旬と暑さや雨が気になる時期ですが、楽しみながら走りたいと思います。