2カ月に1回くらいのペースで床屋(理容室?)で髪を切っていたのですが、よくよく考えるとベリーショートだしバリカンで行けるのでは?と思い始めました。
思い立ったが吉日ということでバリカン購入しました。
ER-GF80
特長1
耳まわりを誰でも簡単にカット「耳まわり&ナチュラルアタッチメント」
特長2
刃を外さず毛くず掃除が簡単&清潔「ウォータースルー洗浄」
特長3
切れ味のよい45°鋭角刃でキレイな仕上がりを実現
詳細
購入のポイント
アタッチメントが豊富で、スキ刈りができる点と、掃除が楽な事をポイントに絞り込んだところ、パナソニックのER-GF80に落ち着きました。
気になる点は、充電時間8時間で40分しか動かないという所ですが、40分もあればどうにかなるかと。
価格は5,650円。床屋代が2,500円だったので3回切れば元が取れます。
感想
ネットには一人でできるもん的な記事が多数ありましたが、不器用な私には利き腕の逆サイドと、後頭部が非常に切りにくく難しかったです。
お風呂場に新聞紙を敷き詰め、パンツ一丁で切りました。
新聞紙を片付ければキレイさっぱりと思っていましたが、体にひっついた短毛がその後のシャンプー、シャワーで排水溝に一気に集まって結構大変です。
最終的には妻に手伝ってもらいました。いろいろ注文つけながら切ってもらって申し訳ないなー。
仕上がりはそれなりで、離れて見る分には床屋でやってもらうのと大差ありません。近くで見るとムラが多いですが。。。
片付けの手間と仕上がりを考えると、お店で切ってもらった方がお得なのかもしれません。
文句を言わずに手伝ってくれる人がいて、髪を切るのに休日の数時間を使いたくない方や、頻繁に髪を切りたい方にはおすすめです。
個人的には自分一人で切れるなら、月2回くらい切りたい!