2016年の目標としていたハーフマラソン100分切りはクリアできましたが、もう一つの目標であるフルマラソン3時間45分切りを残り2レースでクリアしなければなりません。
体重1kgでフルマラソンのタイムが3分変わるという話もありますので、隠れ目標である理想体重63.8kg(身長:170.3cm)に向けての減量作戦も兼ねて、昼食 or 夕食の置き換えダイエットにチャレンジしています。
ザバス ウェイトダウン
以前購入したザバス ソイプロテイン100は完食してしまいました。
トレーニング効果かプロテインの相乗効果か、腹筋の割れ目は以前より増した感じにはなりました。
※写真は恥ずかしくて出せませんが。。。
今回は別なのも購入してみようという事で、ヨーグルト味のウェイトダウンにしてみました。
早速牛乳200mlをシェーカーに入れ、スプーン3杯分を入れます。
※スプーンを探すのに少々こぼしてしまいました。。。
混ざるまでひたすら上下にシェイクシェイク!
混ざったところで昼食代わりに飲んでみました。
感想
ソイプロテイン100のココア味と違って、豆の味が下に残る感じがなんとも。。。
ヨーグルト味はあまり強くないので素材の味が全面出てしまうのか?ココア味が豆と相性良すぎるのか?
ソイプロテイン100と比較した場合、ガルシニアエキスが加わっているのと、炭水化物分量が少ないので、体重減を狙うならウェイトダウンの方が効果が高いのかもしれませんね。
美味しく飲みたいならソイプロテイン100の方がおすすめです。
また、やはり夜までにお腹がすいてしまうので、下記メニューでしばらく過ごしています。
牛乳200ml+ウェイトダウン:134kcal+79kcal
豆腐120g:67kcal
ちくわ2本:72kcal
計:352kcal
また、休日はプロテインのみにして、3時のおやつにナッツ類をつまむなど試行錯誤しています。
現在の体重は66.2kg。
レースまでに疲労をためない程度の練習をしつつ残り2.4kgを落とし、3日前からカーボロディングして若干体重増というプラン通りに行けるでしょうかね。
いい感じに減少傾向にあっても、出張や飲み会でリバウンドを繰り返しているため、節制を誓って気力で理想体重まで持っていくしかない!