申し込みしていた第8回走れメロスマラソンの参加にあたっての注意事項が届きました。
2019年5月26日開催の第8回走れメロスマラソンにエントリーしました。
走れメロスマラソン
ハーフコースは高低差が少なく、市街地から山...
参加にあたっての注意事項
大会スケジュールや注意事項が記載されていました。
ゼッケンや参加賞も送付されるなら、一緒に送ってもいいのになと思っちゃいます。
感想
今回はファミリーランも一緒に申し込みして、家族で楽しむ気満々だったのですが、長女の運動会とモロ被りになってしまったので泣く泣くDNS。。。
長女には走れメロスマラソンの分まで、運動会で頑張ってもらわないと困りますねーwww
太宰治生誕110周年記念という事で、参加賞も太宰ロゴ入りという事らしいので、事前送付される参加賞は楽しみに待ちたいと思います。
ハーフのPB更新がお預けになってしまったので、秋に出走できるハーフのレースを物色しなければ。。。
コメント
おはようございます。
走れメロスマラソンですか。
盗めさんも走るのですね。ボボさんのペースで走るわけにはいかないですね。
ところでボボさんは靴は何足持っていますか?
毎日走っているので手入れも大変じゃないかなと思いまして。
私は3足です。最近ママチャリがヘタってきたのでロードバイク用でも買おうかなと思案中です。値段が高い(汗)
今日も頑張っていきましょう!
>ちゃるさん
ありがとうございます。
エントリー後に運動会とかぶってしまったので、今回は家族そろって出走できなくなっちゃいました。
>ところでボボさんは靴は何足持っていますか?
ロード用8足くらい、トレイル用2足だったかと。
定期的に洗いますが、けっこう時間かかっちゃいますねwww
>最近ママチャリがヘタってきたのでロードバイク用でも買おうかなと思案中です。値段が高い(汗)
ロードバイクも気になりますが、沼にはまりそうなので買いませんwww
ロードバイクやマウンテンバイクのレースも楽しそうなので、買われるなら一度出てみてはいかがでしょうか。
盗めさんではなく娘さんの間違いです(^^;)
おはようございます。
ボボさんたくさん靴を持っていますね。びっくり!!
ロードバイク用をチラっと見てきました。ピンキリですね(汗)
3万~15万とたくさんありました。
確かに軽量化していて指2本で持てますね。
ただ、鍵とチェーンも2つは付けないと防犯上危ないですからね。
ネットでよく調べて見ようと思います。
今日は1日雨の岐阜ですが、ほどほどに頑張っていきましょう!