集中的な対策ができないまま試験前日となってしまいました。現状を振り返ってみたいと思います。
学習経緯
開始日
2015年12月24日
総時間
60時間
内訳
体系別短答過去問 特許法・実用新案法・意匠法・商標法:2周+誤答確認
体系別短答過去問 条約・著作権法・不正競争防止法:3周+誤答確認
意気込み
4月・5月と出張や懇親会が多発してしまい、直前期の集中対策が打てないまま試験前日になってしまいました。
本日も出張から戻る途中での受験のため、荷物が重いこと重いこと。。。
とはいっても試験に言い訳は効かないため、明日午前中まで粘って、出題率の高い分野・正解率の悪い分野に絞って部分的に補強して臨みます。