エントリーしていた第14回いわて銀河100kmチャレンジマラソンですが、除雪作業を進める中で山崩れが確認され、残念ながら大会中止が決定したとのこと。
決定してしまった事は仕方がないという事で、気を取り直して七時雨トレイルランニングレース”CALDERA TRAIL”にエントリーしました。
目次
七時雨トレイルランニングレース”CALDERA TRAIL”
七時雨山周辺に広がるカルデラ、外輪山をなす田代山をめぐるコースは、トレイル率99.9%!
最高のロケーションをお楽しみください
開催日
2018年6月3日(日)
開催地
岩手県(八幡平市)
エントリー期間
2018年2月20日~2018年5月12日
制限時間(35km)
6時間30分
定員(35km)
350人
参加費(35km)
7,300円
参加賞
記念品
参加資格備考
ストック・杖など使用禁止。
必携品:熊鈴、携帯カップ
荷物預かり
なし
詳細
意気込み
6月に何もレースがないというのも寂しかったので、来年参戦しようと思っていたトレイルレースを入れる事にしました。
累積標高差2,084mとそれなりにハードな気配もあり、いい景色が楽しめそうな予感がします。
しかしながら、いわて銀河100kmチャレンジマラソンのエントリー費16,000円ぶっ飛びはショックでかすぎますorz
前夜祭やってないんだから、前夜祭の1,000円だけでも返金してくれるとありがたいですが。。。
2018年は100kmマラソン完走という目標があったのですが、予定的に入れるところがなくなっちゃいそうな気配。
せっかく決めたからにはそれもまた嫌なので、予算見直しと組み換えを検討します。
(2018/04/27 追記)
いわて銀河100kmチャレンジマラソンの中止に伴い、前夜祭代、バス代は返金対象になったようですね。
返金手続きが可能なのであれば、今後も含めて出て行く経費を差っ引いた上で、残額をエントリー費の比率に応じて返金してくれるなども考えて欲しいところですね。
状況によっては来年再チャレンジしたいので、費用面で来年優遇されるとかでもいいので、何らか対応をご検討いただければと思う次第です。