会社の認定資格に見直しが入るのですが、新たに対象として入ってくる資格になぜかMCTSが入って来ました。
いまさら感満載すぎるのですが、会社推奨資格は網羅すると心に決めているため、いまさら感満載のテキストを購入してみました。
MCP教科書 Windows7(試験番号:70-680)第2版
MCPのWindows7試験対策書がパワーアップして登場
マイクロソフト認定資格であるMCP(Microsoft Certification Program)は、IT資格のなかでも知名度が高く、受験者に人気のある資格試験です。
本書は、MCP資格のうち、主にエンタープライズ組織で使用するコンピューティング環境で、Windows 7の実装、管理、展開などを行うことができるスキルを評価する試験(試験番号:70-680)の受験対策書です。
大好評をいただいた初版に最近の試験傾向を反映させ、図や画面を豊富に用いながら解説しています。
各章末には練習問題、巻末には模擬試験を2回分収録されているので、確実に実力がつきます。
詳細
感想
だいぶ古いテキストなのでAmazonで600円程度で買えてしまいました。
MCTS認定の開発自体がは既に終了しているため、取得すること自体にあまり意味はないのですが、テキストを読んでみると、サイレントインストールなど今まで関わっていない範囲があって面白いですね。
感覚的にはテキストを一通り読み込んで、練習問題をこなしていけば合格できる試験ではないかなーと思っています。
日常的に使用していて目にしていた部分はさらっと流して、インストールやバックアップ、リカバリなど、普段は直接目にしない部分のコマンドや機能を中心にさらっていきたいと思います。
コメント
こんばんは。システム監査技術者の受験お疲れ様でした。
午後の採点次第みたいで合格しているといいですね。
Windows 7の実装、管理、展開などを行うことができるスキル
>びっくりしました。Windows 7の資格ですか。Vistaのサポートが終わったばかりなのでいささか驚いております。テキストも無事に手に入ったということなので合格目指して頑張って下さい。
私はといいますと、食事と運動で2キロ減、体脂肪4%減とまずまずです。寒天も効いているのかなと思います。明日は出張で三河へ行きます。新人研修の依頼で今年も呼ばれてしまいました。前任者が異動し、担当者が変わったのでまた挨拶から始まります。
勉強も20分程度やっていますが、モチベーションがイマイチです。
無理せず頑張ります!!
>ちゃるさん
ありがとうございます。
>午後の採点次第みたいで合格しているといいですね。
記述と論文は採点者次第のところが大きいと思っていますので、いい方に巡り合ってくれればいいなと思っております。
>びっくりしました。Windows 7の資格ですか。
>Vistaのサポートが終わったばかりなのでいささか驚いております。
>テキストも無事に手に入ったということなので合格目指して頑張って下さい。
消えゆくOSという事でいまさら感たっぷりですよね。。。
>私はといいますと、食事と運動で2キロ減、体脂肪4%減とまずまずです。寒天も効いているのかなと思います。
順調ですねー。私はマラソン練習しつつ現状維持できればいいなと。
>勉強も20分程度やっていますが、モチベーションがイマイチです。
>無理せず頑張ります!!
モチベーションはやらなきゃ上がらないですが、マイペースでいきましょ!
システム監査技術者の試験もいい感じでクリアーできそうですし、
今回の試験は今更感たっぷりなのですね。(笑)
でも、新しい発見もあったようですし、軽く復讐がてらに合格しちゃってください!!
>WINDさん
ありがとうございます。
>システム監査技術者の試験もいい感じでクリアーできそうですし、
日商簿記2級と同じ感じで、試験直後はいけそうか?と思っててもやらかしパターンもあるので、6月までドキドキです。
>今回の試験は今更感たっぷりなのですね。(笑)
世の中Windows10に移行してますし、試験自体も来年くらいで終了するようですので、今から受けなくてもという感じです。
今まで手を出していない試験なので、学ぶことも多いです。
IT系試験は受験料お高めですので、取りこぼしのないよう頑張ります。