2017年11月19日開催の、第7回神戸マラソンにエントリーしました。
目次
神戸マラソン
感謝と友情
神戸マラソンは、「自分のために走ること」はもちろんですが、それ以上に「人々のために走る」マラソンを目指しています。
その根底にあるのは、阪神・淡路大震災からの復興、そして現在にいたるまで「手を差し伸べていただいた国内外の人々や地域へ感謝の気持ち」を表明する大会にしたいという想いです。
創造的復興を果たした兵庫・神戸の姿や、震災の経験・教訓を世界中の被災者に提供していくという行動は、すべての人が「仲間」であり、喜びも悲しみも分かち合うという考え方にもとづいています。
また、兵庫・神戸を訪れていただいた方にとって、最高のおもてなしに出会える大会にしたいという想いも、「仲間」という意識にもとづいています。
自分のためだけでなく、被災された国内外の人々のためにも走る大会へ。走るだけでなく、兵庫・神戸の魅力も楽しんでもらう大会へ。
そんな神戸マラソンのもつチカラをさらに大きなものにして、国内外でたいへんな被害を受けている人々や地域へ「エールをおくる」マラソンにしたいと考えています。
「ありがとう」を、つぎの一歩へ。
神戸マラソン2017は、“「ありがとう」の42.195km”をキャッチフレーズに、「感謝と友情」のテーマのもと、20,000人のランナーが神戸の街を駆け抜けます。
関わる人の数だけ生まれる「ありがとう」が、神戸マラソンの42.195kmをつなぎます。
スタートからフィニッシュまで、市民ランナーがトップランナーとともに、競技レベル、年代・性別を超えて、一人一人のランナーが挑戦し続ける大会、参加するすべてのランナーのチャレンジを応援する大会を目指します。
開催日
2017年11月19日(日)
開催地
兵庫県(神戸市)
エントリー期間
2017年4月6日~2017年5月15日
制限時間
7時間
定員
20,000人
参加料
10,300円
詳細
グループエントリー
職場の先輩方と一緒に参戦するため、グループエントリーにしました。
ランナー情報 → エントリー・申込方法のご案内をクリック
↓
RUNNETエントリー 一般枠・特別枠をクリック
↓
第7回神戸マラソンのエントリーボタンをクリック
↓
グループエントリー3名をクリック
↓
各種情報(氏名、年齢、連絡先、Tシャツサイズ、過去記録、予想タイム等)を入力し、次のステップへをクリック
↓
再度内容を確認し、上記の内容で確定をクリックでエントリー完了となりました。
意気込み
昨年は当選したのにも関わらず、金沢マラソンへの出走を優先したため、誠に残念ながら入金せず見送りとなってしまいました。
今回も先輩方含めて大阪マラソンに当選した場合は、当選しても見送りになってしまいそうですが、大阪マラソンの当選が私一人だった場合は、2週連続フルマラソンの強行日程とするかも?
抽選結果は2017年6月13日通知予定とのこと。
昨年の倍率は3.75倍という事ですが、今年は資格試験の遠征をセーブしているので、マラソンで当選して遠征したいですね。
コメント
神戸マラソンにエントリーされたのですね~
大阪マラソンと合わせると2回関西にこられるかも?
一度お会いしたいなと思いますが、職場の先輩方がご一緒でしたら
難しいかもしれませんね。
W当選祈っています!!
>WINDさん
ありがとうございます。
>神戸マラソンにエントリーされたのですね~
>大阪マラソンと合わせると2回関西にこられるかも?
どちらも当選したらという運の良さが必要になりますけどね。
>一度お会いしたいなと思いますが、職場の先輩方がご一緒でしたら
>難しいかもしれませんね。
ありがたいお言葉ですが、グループ参戦だと難しそうですね。
それとだいぶコミュ障気味なので…という課題が。。。
12月の奈良マラソンに参戦しようか悩み中なので、そちらの出走が決まったら相談させてくださいね。