2018年9月9日に出走した白山白川郷ウルトラマラソンの開催案内が届きました。
申し込みしていた第6回白山白川郷ウルトラマラソンに出走してきました。
大会前日
弘前→仙台→金沢とバスを乗り継ぎ、色々食べながら...
大会要項
冊子を開くと懐かしいコース図と高低図、エイドの多さを思い出します。
なんかちゃんと見てなかったんですが、ウェルネスさんのウルトラマラソンに参加すると、ウルトラポイントがたまってピンバッジがもらえるんですね。
これは富士五湖、飛騨高山、丹後を年度内に走らねばいけない欲がでてきました。ピンバッジ欲しいwww
感想
初の100kmレースだった白山白川郷ウルトラマラソン。
開催が危ぶまれたけど奇跡的にスタート時は雨があがったり、途中の河川敷では暴風雨で中止もあるかも?と思ったり、そんな中でもエイドのスタッフさんが温かく迎えてくれたりと、ウルトラの厳しさと楽しさを感じさせてくれたレースでしたねー。
遠征レースは色々なレースに出てみたいので、一度走ったレースは候補から外れちゃうので、しばらく出走することはないのが残念です。。。
スタートからガツンと白山を上った後は、海沿いに出るまでは基本下り基調で足が前に出てくれる、いい感じの100kmだったと記憶していますので、参加される方は長旅を楽しんでくださいね。