2015年5月24日に受験した、ファイナンシャル・プランニング技能検定3級試験の合格発表が行われました。
ファイナンシャル・プランニング技能検定3級試験を受検してきました。
受検会場
弘前商工会議所での受検でした。
駐車場
...
合格発表
午前10時に金融財政事情研究会HPを確認
受験番号照会画面から学科試験の受験番号を入力して照会ボタンをクリックします。
赤色の太文字で「合格」の文字が表示されました。自己採点の結果通り大丈夫なようです。
続けて実技試験の受験番号も入力して照会ボタンをクリックします。
こちらも自己採点の結果通り無事合格でした。
※受験番号削ってるから同じ画像に見える。。。
感想
他試験の不合格が続いていたので、合格の2文字がとてもうれしく感じました。
結果照会の仕組みに関しては、情報処理技術者試験の成績照会に慣れているため、受験番号のみ入力してパスワードがないのが若干違和感ありました。
番号の入力間違えてぬか喜びするケースもあったり?
次は知財検定や保育士試験が控えていますが、9月の2級試験に向けて徐々に準備して行きたいと思います。