ベアフット系の練習用にコロンビアのチャスキサンダルを愛用していたのですが、中敷きが破損してしまいました。
市販の中敷きを加工して使っているのですが、近所のホームセンターで買った中敷きなのでオシャレ感が台無し。
※元の配色はリンク先にあるような、オレンジと紫だったのですが、くすんだグレーと紫の配色に。。。
また、裸足で使用するため一般的な中敷きだと臭いが気になりだしました。
という事で新たなサンダルを購入してみました。
FLOPEEZE オリジナル
足首を通して履くというなかなか新しいスタイルのビーチサンダル。
ネットで購入して最初に見た瞬間は、サイズ間違えたか?と思うくらい大きく見えるのですが、足首を通して履いてみると、ジャストサイズでなかなかのフィット感です。
マラソン練習用に購入したのですが、普通のビーチサンダルと違ってウェットスーツのような素材です。
地面に接地する靴底(?)も、同じ素材に滑り止めのポチポチがついているだけという予想外の構成でした。
これを履いてフルマラソンを完走したという強者がいらっしゃったので購入してみたのですが、思いのほか薄手なので練習用に使うには相当数購入するか、靴底(?)の改造が必要ですね。
感想
アスファルトの上を走る勇気はなかったのですが、フローリングの上を軽く走った感じだと、なかなかの好感触。
靴底(?)の強度がもう少しあれば、積極的に使用したいと思える逸品になりそう。
結果的にはマラソン練習用には使わず、夏場にビーチで使おうかな?という感覚ですが、うずうずしてレースで履いてしまうかもしれませんね。
普段の練習にはチャスキサンダルを継続利用する方向に気持ちが傾いたので、今度はオシャレで洗える中敷きを探すことにしてみます。
コロンビアさん。チャスキサンダル再販してくださいよー。