ウイスキー&シングルモルト完全ガイド掲載のブレンデッド・スコッチのおすすめの一つ、カティサークECを購入してみました。
カティサーク
快走する白い帆船のイメージ
ライトでさわやかな風味が印象的
(ウイスキー&シングルモルト完全ガイドより引用)
カティサークEC
ライトでスムーズなブレンデッドウィスキーとして、1923年に開発されて以来、全世界にその「飲みやすさ」が広く受け入れられています。
カティサークシリーズの原点ともいうべき商品です。
グレンロセス、マッカランといったスペイサイド地方のモルトを使用したブレンデッド・スコッチウイスキー。1923年に発売されて以来、ライドでスムースなブレンデッド・スコッチウイスキーとして、全世界に広く受け入れられています。村上春樹の小説にも登場するスコッチウイスキー。
感想
1,000円台で購入できる手軽さと、飲みやすくライトな味わいと、程よくスモーキーな感じがいいですね。
アメリカ市場でも人気の高い1本だそうです。
主要モルトとして、グレンロセス、ブナハーブン、マッカラン、タムドゥーなどがブレンドされているとのこと。
シングルモルトだと普段飲みにはもったいない感が出てしまいますが、この価格で楽しめるブレンデッド・スコッチはお手軽でいいですね。
さー次は何を飲んでみましょうかねー。