準備がままならぬまま試験前日になってしまいました。
現状を再確認するため、今日までの努力を振り返りたいと思います。
学習経緯
開始日
2015年07月12日 ※それ以前にもテキスト読みは若干あり
総時間
32時間
内訳
テキスト2冊ななめ読み:6時間
過去問4年分回答:1周 ※誤答部分をテキストで確認
1周目の誤答部分のみ再回答:1周 ※誤答部分をテキストで再確認
意気込み
娘の成長に良い影響をと思って申し込みしましたが、本来の目的を忘れてほぼ暗記大会となりつつあります。
合格基準が6割以上なのですが、過去問の正解率がいまだばらけてる状況で、55%~80%をゆらゆらとさまよっています。
こうなれば直前に詰め込むしかない。
ということで、試験科目ごとの合間に弱点補強するために
①試験開始
↓
②30分で解いて退出
↓
③次の準備
↓
①へ戻る
をひたすら繰り返すという魔の二日間となりそう。
甘いものたくさん抱えて試験に臨みます。