2015年8月8日、9日に受験した保育士筆記試験結果通知書が来ていました。
結果
保育原理 11/20 55% 否
教育原理 4/10 40% 否
社会的養護 6/10 60% 否 ※教育原理とニコイチのため
児童家庭福祉 14/20 70% 合
社会福祉 13/20 65% 合
保育の心理学 17/20 85% 合
子どもの保健 16/20 80% 合
子どもの食と栄養 14/20 70% 合
保育実習理論 16/20 80% 合
自己採点通りの結果でした。
感想
原理系の暗記問題の刷り込みが不足していたため、1~2問の差ではじかれてしまいました。
ギター片手に実技試験に参戦したかったのですが、来年に持越しです。
来年からは実技試験が情報処理技術者試験とかぶらないようなので、今年合格しなくて良かったのかもしれないとポジティブに考える事にします。
しかし本棚からテキストが減らない。合格を積み重ねて本棚もスッキリしたいところです。