プロジェクトマネージャ試験対策と並行して、サーティファイWord文書処理技能認定試験対策も進めたいと思います。
傾向と対策
Excel試験の傾向を考えると、実技問題対策はそれほど時間をかけなくても実技練習問題がスムーズに進められれば何とかなりそうです。
2015年2月28日に受験したサーティファイExcel表計算処理技能認定試験1級(2010)の認定証が届いたと受験会場から連絡がありました。...
普段からWordは使っているはずなのですが、意外と知らない機能があったりで勉強になりますね。
オフィスマスター
オフィスマスターとは
ソフトウェア活用能力認定委員会では、主催するOffice系技能認定試験の1級(上級)すべてに合格された方を,ビジネスアプリケーションソフトウェアの総合エキスパートである「サーティファイ・オフィスマスター」として証明しています。コンピュータを利用して多角的にビジネス実務を処理できる能力をアピールすることはもちろん、アプリケーション操作技能を指導するインストラクターにとっても幅広い高度なスキルを証明することが可能となります。
(サーティファイHPより引用)
乗りかかった船ということで、オフィスマスター取得まで行ってみたいと思います。
まだACCESS2010の問題集を入手できていないので、手元にある方、オークションに出品してくれませんかね。。。