筆記試験の合格は合否速報で確認済みでしたが、面接通知が届きました。
2015年6月28日に受験したビジネス実務マナー検定1級筆記試験の合否速報が出ました。
合否速報
ビジネス系検定HPのビジネス実...
ビジネス実務マナー検定1級面接試験のお知らせ
試験日
平成27年8月29日(土)
試験会場
愛知県産業労働センター(ウインクあいち)
集合時間
9:10
感想
集合時間が9時台って勘弁してください!
FDAの始発で行っても名古屋駅には11時過ぎじゃないと到着できません。
午後からだろうという読みははずれてしまいました。
行きの飛行機をキャンセルして、前日の最終便を再度予約、ホテルも追加となると1万円くらい増額になります。手痛い出費。。。
気持ちを切り替えて、味噌カツ、手羽先、ひつまぶしを食べるグルメツアーに変更します。
素朴な疑問
当日持参する【受験経歴等申告票】に
*特技、自己PR文をお書きください。
とあるのですが、試験内容とどう絡むのでしょうか。
試験内容は、記載されている内容を自分の話として審査員にスピーチするのと、お題に沿った1分間スピーチ、身だしなみと立ち居振る舞いだと思っていますが、審査員とのフリートーク的なのもあるのでしょうかね。
追加費用まで払うんだから一発合格したいです。
あー。手羽先食べたい。世界の山ちゃん待っててねー。
居酒屋「世界の山ちゃん」はスパイシーなコショウが効いた鶏料理「幻の手羽先」が名物です。手羽先はもちろん、多数メニューのテイクアウト・デリバリーが出来ます!
コメント
私も趣味と実益で資格を取得しているものです。
同じような資格を取得しようとされているのでコメントさせていただきました。
私は先日、ビジネス実務マナー検定1級の面接試験を受けました。
よろしければ、連絡下さい。
情報交換しましょう!
>sin5さん
コメントありがとうございます。
第49回の面接試験受験されたんですか?お疲れ様です。
受験会場や人数、会場や面接の雰囲気など、可能な範囲で教えていただければ助かります!
受験経歴等申告票の面接番号が1桁台なので、名古屋会場の受験者数は少なさそうです。
※私の面接番号が若いだけという可能性もありますが。。。