申し込みしていた第63回ビジネス文書検定1級を受験してきました。
目次
会場入り前
カフェ・ベローチェ 仙台一番町一丁目店
今回は前泊して宮城顔マラソンしてたので、ホテルをチェックアウトして午前中はカフェで最後の仕込み。
アイスコーヒーを飲みながら、カウンター席に陣取り問題集の誤答をしつこく確認。
朝はパン1個しか食べてなかったので、小腹がすき始めてお店を出るまで1時間半ほど粘ってました。
試験会場近くだったので、私の他にも若めの女子が最後の仕込みをしていましたね。
アイスコーヒー \250
中嘉屋食堂 麺飯甜(ミンパンティン)
試験前にはピリッと刺激的な口当たりをという事で、仙台駅にある中華のお店へ。
実は前日も食べている麻婆焼きそばをオーダー。
麻婆焼きそばは、お店により独自色がすごいですね。
ここの麻婆焼きそばは、花山椒がビリビリ効いていて、麺もパリッと刺激的なお味。
刺激注入したところで試験会場へ向かいました。
麻婆焼きそば \880
受験会場
仙台駅から徒歩10分弱。前回と同じ会場ながら名前が変わってた仙台医療福祉専門学校(北杜学園中央校舎5号館)での受験でした。
入口には張り紙がありました。前回と同じ構成でリベンジしなければという使命感がメラメラと。
会場入り
試験説明開始の30分前、11:30に会場入りしました。
エレベーターで4階へ行き、入口で受験票と身分証明書の提示して入室しました。
今回は受験者17名。男性が5~6名程。残りは年齢層がさまざまの女性受験者でした。
開始時間まで、最後に各種文例と、長寿祝いの年齢と呼び方、季節のあいさつの復習して時間となりました。
試験開始前
問題用紙と解答用紙が配られ、落丁がないかページ数を確認。
今回は係の方の説明がなかなかグダグダで、説明したページ数と実際のページ数が違うorz
試験場番号、受験番号、氏名、フリガナを記載し、12:10の開始時間までしばし待ちます。
まもなく試験開始となりました。
試験開始
Ⅰ.表記技能の1問目の漢字の書き取り問題からスタートし、漢字等の前半はそこそこ。
イギの書き分けが微妙にわからん。。。挨拶上の穴埋めと、角印、丸印の違いを記載してそれなりに埋めました。
続いてⅡ.表現技能。
二通りの意味になる文の訂正、漢字の穴埋めなどなど、礼状の穴埋め、督促状と順番に進めていきます。
後半になるにつれて、悩む時間が増えて、微妙に自信がない。。。
最後のⅢ.実務技能。
契約書の見直し、断り状、礼状、招待状など。
手を付けやすい礼状から問題用紙に下書きして行きますが、やはりなかなかうまい言い回しが出てこず時間がかかってしまいます。
それでも粘って、1問ずつわかる部分から埋めていき、部分点を狙って少しずつ埋めていきました。
今回は時間いっぱい使って、試験終了となりました。
感想
やはりⅢ.実務技能は、仕込み時に手を動かさないとなかなか覚えられないという感じで、試験直前までなかなかスラスラと書けませんでした。
が、前日入りして宮城顔マラソンを敢行したのに、試験結果全然じゃないかーと突っ込まれる(主に嫁にwww)のが嫌で、試験前夜と直前の仕込みは、かなり手を動かしつつ書けるようになった感じはありました。
ネガティブな心情が、行動を後押しするパワーも捨てたもんじゃありませんね。
さてさて試験の手ごたえですが、Ⅰ.表記技能、Ⅱ.表現技能については、前回より行けている感じはします。
Ⅲ.実務技能は、前回試験よりはある程度自信を持って書ける部分は増えたのですが、採点方式が加点方式か減点方式かによって、合否が判れそうな予感がします。
時間いっぱいまで頑張って書いたから、気持ち的には合格してて欲しい!
という気持ちを汲んでいただいて、何とか今回で合格してたいなーという感じです。
7月3日に模範解答が公開されるという事で、まずは自己採点してスッキリしたいですね。
おまけ
7月になったばかりなのに、30℃を超える真夏日でした。
こんな日はビアガーデンに行きたいー!と思いましたが、時間的に余裕がなかったので牛たんで我慢我慢www
たんや善治郎 仙台駅 駅前本店
毎回行列で混雑して行けなかった善治郎ですが、今回は4人くらいしか並んでなかったので待ってみました。
牛たん定食4枚(8切れ)と、生ビールをオーダー。定食はサラダかとろろか選べますが、今回はとろろで。
お通しのひじき煮をつまみつつ生ビールをあおる。
あー!何かが終わった後の生ビールは、どうしてこんなに美味しいのでしょうね。
ほどなくご飯、とろろ、テールスープが運ばれてきて、お待ちかねの牛たんがいらっしゃいました。
程よく柔らかく、芳ばしい牛たんをほおばり、とろろご飯をかきこむ。生ビールをグビッと。
なんか色々なバランスがとれていて、すごく満足してしまいました。ごっそさんです。
牛たん定食4枚(8切れ) \1,850 生ビール中(キリン一番搾り) \500