IT・情報系の知識だけでなく、経営管理に役立つ知識も入れておこうという事で、2015年6月14日の第140回簿記検定試験2級に申し込みしました。
日商簿記2級とは
日商簿記2級のレベル
企業の財務担当者として必要な高校(商業高校)程度の商業簿記、工業簿記の知識が身につき、株式会社の経営管理に役立つ。
財務管理表を読むことができ、自社や取引先の経営内容を数字から把握できる。
(日本商工会議所Webサイトより引用)
詳細
簿記2級のレベル経営管理に役立つ知識として、企業から最も求められる資格の一つ。高度な商業簿記・工業簿記(原価計算を含む)を修得し、財務諸表の数字から経営内容を把握できるなど、企業活動や会計実務&
申し込み方法
商工会議所検索ページから最寄の商工会議所を検索して、受験する商工会議所のページから申し込みを行いました。
日本商工会議所および各地商工会議所が実施する検定試験の試験日・受付期間・実施場所を検索/表示するサイトです。
2級 4,630円 + 決済手数料 520円 でした。
意気込み
テキストは3級から購入したのですが、3級をすっ飛ばして2級から受験してみようと思います。
経理の力をつけて、今までと違った視点で仕事ができるようになればよいかなと。