ウイスキー&シングルモルト完全ガイド掲載ものだけでなく、新しめなものにも手を出してみようと思いお手頃でうまいと評判のブラックニッカ ブレンダーズスピリットを購入してみました。
ブラックニッカ ブレンダーズスピリット
初代マスターブレンダー 竹鶴政孝の手で世に送り出されてから、60年。
挑戦の歴史すべてを注ぎこんで生まれた、限られたブラックニッカ。
1956年蒸溜の余市モルトをはじめ、甘く香る新樽熟成の余市モルト、
華やかなシェリー樽熟成の宮城峡モルトなど 歴史を刻むさまざまなモルト原酒と、 長期熟成カフェグレーンが調和。
心地よく香るピート。
厚みと広がりのある、豊かな味わい。
誇りと感謝をこめた集大成を 記念すべき今この時に、味わってほしい。
ニッカウヰスキーの商品紹介です。モルトウイスキーやブレンデッドウイスキー、缶入りハイボールなど、様々な情報をご紹介いたします。
感想
口当たりはなめらかで、アルコールのピリピリした感じが少ないですね。
若干酸味を感じますが、途中で甘みが追い越して、最後はスモーキーさと甘みが残る何とも複雑な味わいです。
ボトルのゴージャスさがインパクトありますし、それに負けないゴージャスさを感じるウイスキーです。
長期熟成のモルト、グレーンと、新樽が絶妙にブレンドされている感じなのでしょうね。
これが2,500円程度で飲めるとは、おそるべしニッカ。
こうなると余市、宮城峡、ニッカ カフェグレーンとかも試してみたくなってきました。