ウイスキー&シングルモルト完全ガイド掲載のカナディアンウイスキー、アルバータ プレミアムを購入しました。
アルバータ
素朴なコクと香りを備えた
カナディアン・ライ・ウイスキー
(ウイスキー&シングルモルト完全ガイドより引用)
アルバータ プレミアム
スムースで軽快な飲み口に、リッチで複雑な味わいとバニラのような甘みの中にほのかなスパイシーさを感じられます。
またオークの樽香も特長です。
原料の穀類はライ麦のみを使用しています。
感想
ボトルの色からして濃厚なのですが、グラスに注いでもやはり濃厚な色ですね。
飲み口はスムーズながら、色と同じように濃厚な甘みと樽香が、味の深さを醸し出します。
カナディアンウイスキーやライウイスキーといえば、あまり特徴がなくスイスイ飲めるのが特徴かと思っていました。
プレミアムという名に相応しい、コクと深みのある一本でした。
カナディアンの至宝とよばれたウイスキーが、1,500円程度で楽しめるなんでうれしいですね。
コメント
おはようございます。
いい趣味をお持ちですねー(#^^#)
私は一時期ラフロイグにハマったぐらいで今は特にこだわりが無くなってしまいました(;^ω^)
特に今は緊急出動(運転有)がある仕事なので、普段はお酒が飲めません(+o+)
>yaburinさん
ありがとうございます。
>いい趣味をお持ちですねー(#^^#)
資格試験とは相性悪いのですが、走ったら飲んじゃうのと、新しいものにチャレンジしたいので、どんどん買っちゃってますwww
>私は一時期ラフロイグにハマったぐらいで今は特にこだわりが無くなってしまいました(;^ω^)
ラフロイグですか。そろそろいってみようかと思っているのですが、なかなかの曲者との噂なので、まだいけてません。
>特に今は緊急出動(運転有)がある仕事なので、普段はお酒が飲めません(+o+)
それは気が抜けませんね。でも、毎日飲むのも健康を考えると良くないのかもしれませんので、適度に楽しみましょう。
こんにちは。
ボトルの色からして濃厚なのですが、グラスに注いでもやはり濃厚な色ですね。
飲み口はスムーズながら、色と同じように濃厚な甘みと樽香が、味の深さを醸し出します。カナディアンウイスキーやライウイスキーといえば、あまり特徴がなくスイスイ飲めるのが特徴かと思っていました。プレミアムという名に相応しい、コクと深みのある一本でした。カナディアンの至宝とよばれたウイスキーが、1,500円程度で楽しめるなんでうれしいですね。
>お手頃価格のいいウイスキーですね。
最近、仕事が多忙のため忘年会が終わってもPC作業に追われています。来週から平常ペースの仕事量になるので飲みたいと思います。
ついでにうれしいご報告。
先日受験した「メンタルヘルス・マネジメントⅡ種」の結果が届きました。自己採点どおり「82点」合格しました。リベンジ達成です!!
今年のいい締めくくりとなりました。
ボボさんのストイックさを拝見し、応援してくださったおかげもあるのかなと思っていますo(^▽^)o
来週末からまたITパスポートの勉強を再開しようかなと思います。
ではまた。
>ちゃるさん
ありがとうございます。
>お手頃価格のいいウイスキーですね。
グレーンウイスキーですが、なかなか美味しい一本でした。
>先日受験した「メンタルヘルス・マネジメントⅡ種」の結果が届きました。
>自己採点どおり「82点」合格しました。リベンジ達成です!!
>今年のいい締めくくりとなりました。
合格おめでとうございます!
メンタルヘルス・マネジメント検定は、合格証に桜の花びらが印象的ですよね。
早咲きの桜ですが、良い締めくくりとなって何よりです。
>ボボさんのストイックさを拝見し、応援してくださったおかげもあるのかなと思っていますo(^▽^)o
微力ながらお力になれて光栄です。私もちゃるさんからいただくコメントで、やらなきゃなーという気持ちを頂いたり、励みになってます。
>来週末からまたITパスポートの勉強を再開しようかなと思います。
ITパスポートも良い結果となるよう応援してます。
頑張っていきましょー!